top of page
検索
執筆者の写真shunsuke masui

働く場所

芸術家のアンディ・ウォーホルによると、成功の秘訣はしかるべき「時」に、しかるべき「場所」にいること、だそうです。


「何」をするかはもちろん重要なのですが、それと同等に(或いはそれ以上に)「いつ」「どこ」にいるかが大事だということです。


この仕事をしていると時々、学歴もすばらしく、とても優秀な方なのに、年収がそれほど高くない方がいらっしゃいます。また正直、仕事自体は凡庸なのに、年収が相場よりも高い方を見かけることも。


その理由のほとんどは、その方が勤めている会社であったり、会社が属している業界に起因します。


実は、年収水準は、その方の能力やパフォーマンス以上に、どこに属しているかに大きな影響を受けます。会社や業界の利益水準≒生産性が高ければ、凡庸であっても高い年収を得られる可能性が高く、反対に生産性の低い業界では、どんなに成果を出しても、年収を上げることが困難なのです。


例えば、外資系金融機関では20代で年収1-2千万円という方が珍しくない一方、外食やウェディング等のサービス産業では、30代でも年収300万円前後ということが普通にあります。


どちらも労働時間は長くなりがちで、ストレスレベルも高そうですが、10倍近い年収差があります。もちろん前者の方がエントリー難度が高いですし、年収だけが成功の尺度ではありませんが、「いつ」「どこ」の重要性を感じる一例ではあります。


私たちは、日々少なくない時間、仕事をして過ごします。


自分は「何をしたいのか?」だけでなく、自分は「どこにいるべきか?」「相応しい場所にいるか?」についても、時々、考えてみたいものです。

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

綱引き

今日は「現在を生きる人(現在さん)」と「未来を生きる人(未来さん)」という2種類の人について、書いてみたいと思います。 現在さんは、今目の前にあるもの、今できることに、とても大きな価値を感じます。たとえその行為や選択が、未来の自分にとってネガティブな影響を招くとしても、今、...

試行回数

成果は行動(のみ)に起因します。いくら良いアイディアがあっても、頭の中で考えているだけでは、成果に繋がりません。アイディアを周囲に発信する、自分で試してみるなど、まずは行動することがとても大切です。 一方で、行動しさえすれば成果が出るという訳でもありません。よって正確に言う...

ゼロリスク

転職の支援をしていると、異常なまでに細部にこだわる方がいます。内定獲得後、その会社へ入社するか判断するタイミングなら理解できるのですが、そのような方は、応募先を検討する段階から、細部の確認がはじまります。 例えば、独身寮の光熱費負担はいくらか、フレックスタイムの申請方法はメ...

留言


bottom of page